ご相談窓口

ちばりよー!沖縄県警! 応援メッセージについて

このコーナーでは、国民・県民の皆様から寄せられた警察への応援メッセージを紹介しています。

ちばりよーロゴ.png

応援メッセージの宛先はこちら

 

地域警察官の活動に対するお礼のメール ~令和5年10月~

○ 関係所属(豊見城警察署)

 住民から少年の溜まり場に関する相談を受けた交番の警察官が巡回を徹底して解消したことに対し二度お礼のメールがありました。(以下内容文)

 先日、約2年にわたり母宅前が中学生の溜まり場になっており、心身共に疲れ果ててご相談に伺わせて頂  きました。
 朝、早い時間にもかかわらず長い時間、話を聞いてもらいました。
何度も通報を考えましたが、仕返しを怖がり、また、私も母を24時間守れるはずもなく、途方に暮れて一縷の望みでパトロールカードを依頼しました。
早速、その数時間後にパトロールカードが投函されており、更に、今朝、再び深夜と明け方に2回巡回して頂いたようでパトロールカードが投函されていました。アパートの他の住人の方々から「パトロールカード凄いね!」と反響があり、警察の影響力を感じたものです。
 幸い、当該中学生のお宅は引っ越しが始まっているようで、やっと静かな夜が送れそうです。
 世の中には、こういう母のような弱者もいるのと、自分でこのくらい解決できないかと悶々としていました。
もっと大変な事件もある中、本当に親身になって頂きありがとうございました。相談して本当に良かったと思っています。母も喜んでします。
 交番の方には、8月にも一度相談して、その際も雨の中、巡回して頂いています。
 本当にありがとうございました。

 やっと、安心できる夜を送れるようになりました。 本当にありがとうございました。
    今回の件で、周りの友人、知人にパトロールカードを見せたところ、初めて見た人が多かったのが印象的    でした。皆、一様に「こんなにやってくれているんだねっ」て。
 母をなぐさめて、母宅に寝泊まりして限界だった私にとって...
    私の財布には、今日もお守りとしてパトロールカードが入っています。
心からお礼申し上げます。
 本当にありがとうございました。

 

地域警察官の警察活動へのお礼の電話 ~令和5年9月~

○ 関係所属(那覇警察署)

通報を受けて対応した地域警察官の市民応接(警察活動)に対しお礼の電話がありました(以下内容)

 8月30日のウークイの日、アイパットを紛失してしまい警察官のお世話になりました。
 3人の警察官(男性警察官2人、女性警察官1人)が来てくれました。
 宿泊していたホテルが女性専用ホテルであったため、女性警察官だけがホテル内に入ってもらいました。
 警察官の方々は、タクシー内でなくしてしまったのではないか、盗難の被害に遭ってはいないか等、色々と確認して親身になって対応してくれました。
 結果として、私の勘違いであったことが分かり、アイパットは無事見つかりました。
 ホテルの他のお客さんも、警察官の対応が良かったと褒めていました。
 沖縄県警のイメージアップに繋がったと思っています。
 お礼を言いたくてお電話しました。
 ありがとうございました。

 

一時行方不明の家族を発見・保護したことに対する感謝のメール ~令和5年5月~

〇関係所属(那覇警察署、与那原警察署)

一時行方不明になった家族を発見・保護したことに対し感謝のメールをいただきました。(以下内容)

 この度、お礼を申し上げたくメールさせていただきました。
 5月某日、息子が小学校から帰宅せず、行方がわからなくなりました。その際に、那覇警察署の皆さん、与那原警察署の皆さんに捜索していただき、無事に保護していただきました。息子の行方がわからず、動揺する私達家族は、皆さんの姿にとても勇気づけられました。
 息子は、私達が迎えに行くまでの間、署員の方が優しく話しかけてくれて安心したと言っています。今は落ち着きを取り戻し、過ごしています。
 これから、ますます暑くなりますが、くれぐれもお体に気をつけてお過ごし下さい。
 本当にありがとうございました。

 

警察官の交通指導に対する感謝と激励の電話 ~令和4年4月~

○関係所属(豊見城警察署)

二輪車の乗車方法について指導した警察官に対し、激励と感謝の電話がありました。(以下内容文)

 

交差点で事故処理をされていた若い警察官から二輪車の乗車方法について指導を受けました。
 事故処理をしているのにも関わらず、私に対し、熱心に指導していただきありがとうございました。
 感謝しております。
 厳しい勤務で若い警察官のみなさんは、やる気も薄れて大変でしょうが、どうか私のような市民からの感謝と激励があったことをお伝えください。

 

人身事故処理後の警察官への感謝の手紙 ~令和4年4月~

○関係所属(豊見城警察署)

人身事故現場の処理を終えた警察官に対し、小学2年生の女の子から直接、感謝のお手紙を頂きました。
 (以下内容文)

 

 けさつかんのひとへ
いつもみんなをあんぜんにしてくれてありがとう
これからもがんばってください。
だいすき。

 

交差点での見守り活動に対するお礼のメール

〇関係所属(宮古島警察署)

 宮古島市に住んでいる者です。
 感謝の気持ちをお伝えしたいのですが、連絡先に迷い、こちらにご連絡させて頂きます。
 娘が宮古島市の小学校に通っています。
 登校の時間帯は、私たちを含め、子供を小学校へ送る車や通勤の車などで、学校周辺が混雑しています。
 そんな中、毎日警察の方が交差点に立ち、子供たちの安全を確保して下さっています。
 本当にありがとうございます。
 とても心強いです。
 子供たちは安心するでしょうし、車を運転する私たち大人は背筋がのびます(もちろん普段から安全運転を心がけております)。
 本来でしたら、子供の安全は親が確保してやるものですが、仕事の都合で思うようにいきません。(小学校の校長先生は毎朝見守ってくださっています)
 ですから、交差点で警察の方を見ると、とても頼もしく安心しました。
 みなさまも大変ご多忙だと思いますので、毎朝見守りをするのは大きなご負担だと思います。
 大変恐縮ではございますが、それでもたまに子供を守ってくださると、親としてこれほど嬉しいことはありません。
 みなさまご自身のお体を労りつつ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 本当にありがとうございます。

 

行方不明者発見に対する家族からのお礼の手紙 ~令和2年11月~

○関係所属(名護警察署)

昨年11月、名護市へ観光に訪れた際に一時行方不明になった家族を発見保護した警察官に対し、お礼の手紙が届きました。(以下内容文)

 

拝啓

 忘れもしない十一月五日、大東交番の皆々様に大変お世話になりましてから一年!今年はコロナコロナで、お礼かたがたの旅行は残念ながら出来ませんでしたが、いつも心は皆様方にありました。

 飾ってあります、頂きましたお写真に、改めてお礼を申し上げました。

 お陰様で、その後も大変元気に過ごしております。主人共々日課の朝の散歩、そして公園でのラジオ体操、体育館での体操教室、ご近所の方々との週三日のゲートボール、このような日々が過ごせますのも、思いもかけない所まで歩いて行っておりました主人を見つけて下さった皆々様のお陰でございます。

 先日、コロナで遠慮しておりました息子夫婦が遊びに来てくれまして、「あれから一年だねー」としみじみ語ったことでした。

 大切な家族をお救い下さいましたことを改めて御礼申し上げます。

 コロナの感染も北部地区は少ないように見受けられ、何よりと存じます。

 いつ終息するのかわかりませんが、皆様方にはくれぐれもお気をつけ下さいますよう願っております。

 穏やかに、楽しい毎日を過ごしておりますことをご報告申し上げ、改めての御礼のことばとさせて頂きます。

 

交通事故現場での対応に対するお礼の手紙 ~令和2年9月~

○関係所属(宜野湾警察署)

 人身事故現場に遭遇し事故対応を行った警察官に対し、お礼のお手紙が届きました。(以下内容文)

 

 事故ご対応いただいた宜野湾署員様へ

 事故の際は心温かいご対応いただき本当にありがとうございました!
 おかげさまで何とか仕事にも出られています。

 事故直後は血まみれになった子を抱きかかえ救護を待つ間、私自身の意識もとんでいました。
 その時にお声がけいただき事故処理後にも変な気を起こさないようにと心配していただいてハッと我に帰ることができました。

 あの夜は家族にも友人にも、私以上に泣かせてしまうだろうと考えどこへも行けずに一人で過ごしましたが何かあれば電話しても良いと言われていたことがとても心強くて、スマホで宜野湾署のホームページを開き、いつでも電話できるようににぎりしめたまま眠りにつくことができました。

 今ではパトカーを見ると感謝せずにはいられません。
 今後のますますのご活躍と安全を心よりお祈り申し上げます。

 

交通事故現場での対応に対するお礼のメール ~平成28年1月~

○関係所属(那覇警察署)

 出勤途中に交通事故現場に遭遇し事故対応をを行った警察官に対し、お礼のメールが届きました。(以下内容文)

 

 先日、沖縄自動車道で追突事故に遭いました。
 夕方の混雑時に小雨が降り天候が悪い中、渋滞しており、前の車が止まっているのを確認し、停車したところを後続車に追突される事故でした。
 私と相手の車の破片が散乱し車を路肩に寄せるのも難しい状況で、突然の事故に動揺しているところ、バイクで通りかかった若い男性の方が路肩にバイクを止め、交通整理や的確な指示をしてくださりました。

 高速道路での事故で、二次的事故発生の可能性があるところ、その防止のために三角表示板の設置、車から離れてガードレール外側での待機、110番要請、病院受診や保険会社への連絡、レッカー車の要請など事細かいところまで指導していただきました。
 お陰様で、二次的事故の発生もなくスムーズな事故処理が出来ました。

 天候が悪い中、夕方で急ぎのはずなのに、たまたま事故現場に遭遇し手助けをしてくださり大変感謝しております。
 的確な対処に警察の方かと思い、職場と名前をお聞きしたところ、那覇署にお勤めでTさんということが分かりました。年明けの忙しい時期、夜勤か何かで出勤途中のようでしたが、大変助かりました。
 Tさんの人間性もさる事ながら、同僚、上司の、適切な指導によりTさんのような素晴らしい警察官が育つものと思います。

 時節柄、辺野古警備等で大変だと思いますが、体調面には十分にお気をつけください。
 今回、思わぬ事故で困っているところを、このように対応していただいた事に心より感謝しております。
 那覇署にお勤めのTさん、ありがとうございました。

 

パトロールに対するお礼の電話 ~平成28年1月~

○関係所属(本部警察署)

 相談者から、「本部町で離れて暮らす家族が心配なのでパトロールをしてもらいたい」との要望があったことから、警らを強化すると共にパトロールカードの配布を適宜実施していたところ、相談者からお礼の電話がありました。(以下内容文)

 

 以前、付近の少年らがたむろしていたことがあり、妻が不安になって交番に相談したことがありますが、昨夜、自宅にパトロールカードが入っていました。
 警察官がパトロールをしていることが分かり、感謝の気持ちを伝えたいと思い、連絡しました。
 今後も、引き続きパトロールをよろしくお願いします。

 


駐在員に対する外国人観光客からのお礼の手紙 ~平成27年10月~

○関係所属(八重山警察署)

 石垣市に観光で訪れた外国人夫婦が、観光名所の駐車場においてレンタカーのバッテリーが上がるというトラブルに見舞われました。その際、駐在員がジェスチャー等で対応し、レンタカーのバッテリーを復旧させたことに対し、直筆によるお礼の手紙が届きました。(以下内容文)

 

 10月、私と妻は旅行で石垣市へ行き、レンタカーにて川平湾といった美しい海の風景などを見て楽しんでいました。

 約1時間半程、美しい景色を堪能し、そこを離れようとしたところレンタカーが動かなくなってしまいました(恐らくバッテリー切れ)。
 私達は日本語が話せず、土地勘もないことから、どうして良いか分からずに途方に暮れていたところ、近くに「川平駐在所」を見つけましたが中には誰もいませんでした。
 卓上に日本語で表記された指示書が置かれており、中国語と同じ字も表記されていたことから、容易にその内容を理解することができました。
 私は、簡単な英語で車が故障したことを電話で伝えたところ、数分後には警察官が駆けつけてくれました。

 その警察官が動かなくなった車を熱心に点検してくださったところ、原因がバッテリーだとわかり、近くの民家からジャンプコードを借りてきて対応してくださいました。
 その警察官の親身な対応もあり、20分程度で解決しました。
 その後、私達は引き続きその車で吹通川や平久保崎灯台、玉取崎展望台などを観光することができました。

 今回、私達夫婦を助けていただいた警察官及び警察の方々にはとても感謝しております。助けていただいた警察官の方は、私達の身分等を控えることもなく、また私も彼のお名前を伺うことができなかったので、宛先を警察署とさせていただいたうえで、文面にて感謝の意をお伝えすべく手紙を送らせていただきました。
 私達への早急で親切な対応を含め、みなさんの職務態度は本当にすばらしいと思います。初めての日本旅行でしたが、とても良い思い出となりました。
 本当にありがとうございました。

 

就職活動への対応に対するお礼 ~平成27年6月~

○関係所属(宜野湾警察署)

 警察事務職員志望の大学生からの要望を受け、会計課職員による業務内容の説明等を実施したところ、お礼の手紙が届きました。

 

 先日はお忙しい中、私のためにお時間を割いてくださり、貴重なお話をありがとうございました。宜野湾警察署会計課の皆様の「県民の安心・安全」を共通の目標として、生き生きと働いていらっしゃる姿を拝見し、また、様々な部署で働くことで、常に学び、成長できる職業だと感じ、ますます警察事務職員として働きたいという意欲がわいてきました。また、他県を受験する私にも優しく説明していただき感謝申し上げます。皆様にいただいたエネルギーを糧に、必ず警察事務職員となり、良い結果をご報告させていただきます。

 最後になりましたが、お体にはくれぐれもお気を付けて、ますますのご活躍をお祈りしております。

 

交通安全指導に対するお礼 ~平成27年4月~

○関係所属(本部警察署)

管内各幼小学校に対して定期的に実施している交通安全指導に対するお礼の手紙が届きました。

 

 横断歩道における交通安全指導におきましては、講師を派遣してくださり、厚くお礼申し上げます。

 安全に登下校ができるよう、学校がお休みの日でも安全な休日を過ごせるよう、正しい歩道の歩き方や道の渡り方を、わかりやすく指導していただきました。大人気のこうちゃん(腹話術)のおかげで、幼稚園児、1年生も興味を持って学んでいる様子がみられ、職員、保護者も交通ルールを改めて確認することができました。

 学校におきましても、日頃から、歩道の歩き方や自転車の乗り方の指導を実施し、交通少年団による朝のあいさつ運動を継続し、健やかな児童を育成していけるよう、努力していきたいと思います。

 略儀ながら書中にて厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

 交通安全教室におきましては、貴所属職員を派遣いただき、心より感謝申し上げます。低学年は、腹話術のお話を通して楽しく交通安全マナーや横断歩道の渡り方を学び、高学年は、自転車の安全な乗り方についての実技指導を受けました。どの子も真剣に話を聞き、実技に取り組んでいました。この教室を機会に、児童、職員ともに交通事故から命を守る判断力・行動力を育てていきたいと考えています。

 これからも本校へのご支援・ご協力をお願いいたしまして、略儀ながらお礼とします。

 

交通死亡事故ゼロ4年達成に対する激励 ~平成27年4月~

○関係所属(本部警察署)

交通死亡事故ゼロ「4年間達成」誠におめでとうございます。
署員一丸となって取り組んだ賜とお喜び申し上げます。
又交通安全協会を始め、地域の皆様の協力のお陰です。
これからも、地域住民の目線で警察行政を進めて下さい。
ご活躍を祈っています。

 

 

※当応援メッセージは本人の了解を得て掲載しております。